子育てが上手にできずに、悩んでいます。


少し複雑なのですが、
主人のご両親は離婚はしていませんが別居をしていて、
お義父さんは愛人の方と暮らしています。

私は愛人の方がとても苦手なのですが、
お義父さんに会いに行く時は愛人も一緒です。

お料理をご馳走になったり、
お土産やプレゼントを頂いたり
と随分お世話になっています。

昨日お義父さんからお誘いがあり、
お店でお食事をご馳走になったのですが、
子どもが食事を完食せずに
席を立ち遊び始めました。


原因は
①子どもに用意して頂いた食事が、
普段よりも多く食事に飽きてしまった

②その日のお昼にお義母さんのところにも遊びに行って
疲れていて眠たくなりテンションが上がった

③その場に普段はいないお義父さんと愛人がいて嬉しくなり、
はしゃいでしまった

④家族で外食する時は立てないようにテーブル席に座るが、
その日はお座敷での食事で立ったり座ったりが
自由に出来てしまった

という事にあったと思います。

普段は家族全員が食べ終わるまで
勝手に席を立ちません。

注意しても聞かないので
膝に座らせて旦那があーんして食べさせました。

その事で愛人に
マナーがなってない、食べ方が汚い、
あーんして食べさせないと食べないと信じられない、
自分の子は3歳の時静かに食事が出来たのに
などと散々言われました。


私は今まで自分の子どもはいい子に育ってくれた
と思っていました。

しかし、私の躾がいかに未熟であったか
を思い知らされました。

そうすると、悪い事ばかりが目について、
子どもに理由をきちんと説明して、
「○○だから○○しようね。」と
何度説明しても理解してもらえず、
先程子どもを強く叱り泣かせてしまいました。

でも子どもに謝る事もなく、
子どもなんていなければ良かった
と思ってしまいました。

これからどうやって子育てをしていけばいいのか、
わからなくなりましたし、自信もありません。

子どもは私が怒っても私のそばを離れず
「ママゴメンね。」と言って私を抱き締めてくれます。

こんなにいい子なのに
私が未熟なせいで子どもがダメな子になっていきそうで、
どうしていいかわかりません。


回答


一人目のお子さんで、子育てに自信が持てない、
その気持ちは、よくわかります。

しかし、どんな親でも、
一人目の子供については、
子育てが初めての経験であり、
それは、仕方の無いことだと思いますよ。

誰でも、
一人目の子供に対しては、
どうやって子育てしていけばいいのかわからないものですし、
自信がないのも当然です。

なので、自分が親として未熟というのは当たり前のことなので、
自分を責めるのはよしましょう。


私も、4人の子育てを経験しましたが、
4人目の子供のときでさえ、
本当にこれでいいのかと迷ったことも何度かありました。

常に子育ては、試行錯誤の連続だと思います。
「どれが正解か」なんてありません。


あと、愛人の方が、
自分の子供についてはああだったこうだったと話されているようですが、
そんなの何にも気にする必要ありません。

受け流しておけばいいんです。


子供は一人一人個性も違いますし、
他の子と比較しても、何の意味もありません。

うちの子供達も、兄弟姉妹なのに、
それぞれ、やんちゃだったり、おとなしかったりと、
性格もまったく違います。


また、往々にして、
自分が子育てをした経験のある人は、
自分をよく見せようとして、
自分の子供がいかに問題なく育ったかを力説したがるものです。

それに、知らない相手に対しては、
なんとでも脚色して話すことができますからね。


また、「子どもに謝る事もなく、
子どもなんていなければ良かったと思ってしまった」
とありますが、
親である前に、人間ですので、当然、イライラすることがあるので、
こういった感情もときには芽生えます。


子供と向き合っていると、
ときには、天使のように、すごく可愛く思えたり、
ときには、悪魔のように、すごく憎らしく思えたり、
その感情の間を行ったり来たりするものです。

しかし、それも仕方が無いことで、
それらを含めて、子育てなのではないでしょうか。


また、2歳の子供で、怒られた後でも、
「ママゴメンね。」とあなたのことを抱きしめてくれる、
なんて、なんて優しいのでしょうか。

真っ直ぐに育っている証拠だと思いますよ。


子育ては、親としての自信の無いのは当たり前、
なので、試行錯誤しながら、
子供と一緒に、親として成長していけば、
いいのだと思います。